お家蒸しの癒し

ソマチッドスチームセラピーの必要なものが揃えれば自宅でいつでも好きな時間にモリンガ蒸しが楽しめます♪

ソマチッドスチームを浴びながら本を読んだり、音楽を聴いたり、DVDを見たりとゆっくりお家蒸しの時間を楽しみましょう!

ソマチッドスチームのひと時、私のおすすめの過ごし方は、深い呼吸や瞑想、ヒーリングをしながら自然や宇宙を感じながら過ごしています。

ソマチッドが体を包んでくれる間、静かに内側を見つめ命そのものを感じるひと時は、自然に体は深い呼吸に導かれモリンガの愛を感じることができます。

皆さんもそれぞれに素敵なひと時をお過ごしくださいね😊🌿

🌿🌿それでは、お家で行うソマチッドスチームセラピーのやり方をお伝えします🌿🌿

用意するもの

・モリンガの根の袋(2包み)6g

・モリンガの葉の袋(2包み)2g

・モリンガ蒸し用の椅子(中央に穴が開いているもの)

・モリンガを煎じるための電気鍋(鍋+IHヒーターでもOK)

・肩から足までを覆うマント

・汗を拭く小タオル

・モリンガ茶or水

本など手に取りたいものがある場合も先に準備しておきます


【ソマチッドスチームセラピーの1回分の薬草量について】

⚫モリンガの樹の根と茎 3g×2包み

⚫モリンガの厳選葉 1g×2包み

合計8gご用意ください。


モリンガの蒸しの前に、ミネラルウォーター(500ml)にモリンガの葉の包みを1包み入れてよく振ってモリンガ茶を作って置きます。

※モリンガ蒸しの間に、モリンガ茶「ソマチッド入りウォーター」500mlを飲むことでエネルギーチャージ&毒素の排出効果を高めます。


蒸し用の壺や鍋の中に、

モリンガの樹の根と茎 3g×2包み

モリンガの厳選葉1g1包みと

先程、作ったモリンガ茶「ソマチッド入りウォーター」の袋を1包みウォーターボトルから取り出し鍋の中へ入れます。


※1回のモリンガ蒸しに必要な薬草は、モリンガ茶「ソマチッド入りウォーター」と合わせて、合計8gになります。


【ソマチッドスチームのやり方】

1.椅子の下に電気鍋を置きます。

2.モリンガの包みを水と一緒に電気鍋の中に入れ、薬草を煎じます。

3.蒸気が出てきたら服を脱いでマントをかぶり、椅子に座ります。

4.そのまま無理をせず約40分~時間は自由に心地いいと感じられる時間、温まります。

5.温度調節も可能ですので、自分の体に合わせて、無理のない範囲で心地よく行いましょう。

6.マントの中に顔を入れるとお顔や頭皮にスチームを吸収することができます♪

7.出た後は汗もサラッとしていて、タオルで拭くだけで終わりです!!


【ソマチッドスチームセラピーを安全に効果的に行って頂くポイント】

・1回の薬草の使用量(8g)となります。8g以上の量を使用して1回で沢山のソマチッドスチームを浴びるより、定期的に継続して行うほうが効果的です。8g以下で行うと効果は半減します。使用後の薬草は庭の土に草花の肥料として与えると、大地がとても喜びます。

・モリンガ蒸しの前にはしっかり水分をとってください。

・蒸している間もこまめに水分を摂りましょう。出来れば作ったモリンガ茶(ソマチッド入りウォーター)1回の蒸しの間で500mlを全部飲み干すようにしましょう。

・沸騰させすぎたり、蒸気が熱すぎたりした場合、火傷する危険性もありますので、必ず「心地よい」と感じられる温度で行いましょう。

・アルコールを摂った後や、生理中、体調がよくない時は控えてください。

・大切な時期なので妊娠中や妊娠の可能性がある時もデトックスは控えてください。

・空腹の時や食後すぐは避けましょう。

※ソマチッドスチームセラピーはその日の体調に合わせて時間や温度など体の声に耳を傾けながら行いましょう。

※健康維持を目的の方は週に1回、ダイエットや体質改善を行いたい方は週に3回~4回程、継続してソマチッドを活性化させることで、心と体の変化を楽しみましょう♪♪

Dear Mother tree

沖縄の大地で不純物を一切使用せず有機栽培で、自然の優しさを持って丁寧に育てられたものです。燦々と降り注ぐ太陽の光と愛を浴びて育ったモリンガの木から、モリンガ粒やモリンガ粉は生まれました。完全無農薬100%のオーガニック認証もおりています。

0コメント

  • 1000 / 1000